2021年06月29日
なりすましアカウントに注意して懸賞応募は公式マークをチェックする事
相変わらず趣味として、毎朝30分の懸賞応募を続けてる
必ず毎日してるのが簡単に応募出来るTwitterとInstagramの懸賞
通常ネットの懸賞と言えば、フォーマットに色々なデータを入力してくもんやけど
SNS懸賞は殆どの場合、アカウントのフォローとRT若しくはイイネだけで応募が出来る
その場で直ぐに当たりハズレが分かるのもあれば、募集期間を設けてしばらくして当選通知が来るものもある
ただこのTwitterとInstagramの懸賞には、どこかの会社・団体とか著名人になりすまして出品してる奴がいてるから要注意
フォロワーが増えれば収益化に繋げる事も出来るって事で、フォロー集めるだけ集めて(身内のアカウント若しくはダミーアカウントを当選させて)実際は商品を発送しないとか

(Instagramの懸賞でよくある)当選通知を送っておいて別のサイトへ誘導して会員登録させたりってのもある(勿論商品なんて送って来ない)
応募する前には必ずアカウントに公式のチェックが付いているかどうかを確認してからフォローなり応募をする事
応募したいと思ったらその会社のHPへ行って、そのHPにあるTwitterかInstagramのマークからリンク出来れば確認は出来るけど手間やから
当面は正体不明の個人の懸賞には(当選通知が来た後にフォームへ個人情報入力する事になるから)応募しないのが無難
実は今回間違って公式チェックが付いてないのに応募してしまったw→良いサンプルやと思ったので記事にしてみた

これ系は個人情報集めたいから応募してきた人全員に凄く短い時間制限とか人数制限とかって文言を付けて焦らせた感じで当選メールを送って来る

勿論俺はこっから先に進んでないけど、疎い人は結構騙されてるんやないかな?
インターネットの懸賞は無料で簡単に応募できるからやって損はない
これまでに懸賞の記事を何度か上げてる通り(最早QUOカードとかAmazonギフトは多すぎて面倒になったから上げない位)結構当たる
ただより高いものはないって言うし、注意はしましょうねって話
必ず毎日してるのが簡単に応募出来るTwitterとInstagramの懸賞
通常ネットの懸賞と言えば、フォーマットに色々なデータを入力してくもんやけど
SNS懸賞は殆どの場合、アカウントのフォローとRT若しくはイイネだけで応募が出来る
その場で直ぐに当たりハズレが分かるのもあれば、募集期間を設けてしばらくして当選通知が来るものもある
ただこのTwitterとInstagramの懸賞には、どこかの会社・団体とか著名人になりすまして出品してる奴がいてるから要注意
フォロワーが増えれば収益化に繋げる事も出来るって事で、フォロー集めるだけ集めて(身内のアカウント若しくはダミーアカウントを当選させて)実際は商品を発送しないとか

(Instagramの懸賞でよくある)当選通知を送っておいて別のサイトへ誘導して会員登録させたりってのもある(勿論商品なんて送って来ない)
応募する前には必ずアカウントに公式のチェックが付いているかどうかを確認してからフォローなり応募をする事
応募したいと思ったらその会社のHPへ行って、そのHPにあるTwitterかInstagramのマークからリンク出来れば確認は出来るけど手間やから
当面は正体不明の個人の懸賞には(当選通知が来た後にフォームへ個人情報入力する事になるから)応募しないのが無難
実は今回間違って公式チェックが付いてないのに応募してしまったw→良いサンプルやと思ったので記事にしてみた

これ系は個人情報集めたいから応募してきた人全員に凄く短い時間制限とか人数制限とかって文言を付けて焦らせた感じで当選メールを送って来る

勿論俺はこっから先に進んでないけど、疎い人は結構騙されてるんやないかな?
インターネットの懸賞は無料で簡単に応募できるからやって損はない
これまでに懸賞の記事を何度か上げてる通り(最早QUOカードとかAmazonギフトは多すぎて面倒になったから上げない位)結構当たる
ただより高いものはないって言うし、注意はしましょうねって話
懸賞当選報告
オンラインクレーンゲームで景品ゲットしたよ
スシロー無料券使って寿司食ってきた→超てんこ盛り祭りは凄いぞ!
俺のTwitterアカウントが懸賞サイトみたいになってた
桐箱入り高級カステラ当たった
パソコン初心者はZoomとPowerPointと懸賞応募をしておけば取りあえず大丈夫
森永製菓さんから「あなたのラムネエピソードを教えてTwitterキャンペーン」でラムネ菓子もろた
当選品が受け取れないでいる訳
オンラインクレーンゲームで景品ゲットしたよ
スシロー無料券使って寿司食ってきた→超てんこ盛り祭りは凄いぞ!
俺のTwitterアカウントが懸賞サイトみたいになってた
桐箱入り高級カステラ当たった
パソコン初心者はZoomとPowerPointと懸賞応募をしておけば取りあえず大丈夫
森永製菓さんから「あなたのラムネエピソードを教えてTwitterキャンペーン」でラムネ菓子もろた
当選品が受け取れないでいる訳
Posted by 兄貴祭り at 06:29│Comments(0)
│懸賞