2021年07月16日
【18禁】の涼しい場所で(*´ω`)まったり酷暑をヤリ過ごすのです
豪雨災害もあった先週から打って変わって、日中は太陽がギラギラ照り付け外に出ていれば何もしなくても汗が吹き出る暑さ

出張専門パソコンインストラクターの俺は日々原チャに乗って熊本を走ってるんやけど、半袖短パン姿やからもう余裕で露出部分は日焼けして、髪型とか髪色のせいでサーファーと勘違いされてる
若い頃は何度かロングボード乗ったけどレンタルやったし、サーファーなんて自称した事もないw
出張先は熊本の南から北まで可能な限り行ってるんやけど必ずしも出張先が近くにある訳ではなく、出張先の間を移動に時間が潰れても更に小一時間余裕があったりする事が間々ある
そうなるとこの暑い中路上で待機する訳にも行かないから、少しでも涼しい場所を探す訳
喫茶店とかファミリーレストランとか金と時間の調整が難しいから、いつも俺が利用するのはパチンコ屋

コロナ第一波の時に注目浴びまくったせいか、空気清浄機とか除菌のなんちゃらとか色々置いてあって凄く神経を使ってるのが分かるし、パチンコ屋でクラスターとか聞いた事ないしで割と安心して利用してる次第
何しろ涼しいし
テレビのある休憩所あったりとか

漫画が沢山置いてあったりとか


ジュース一本買って涼みながら時間の調整するのにホント便利
トイレもキレイやから、コンビニのを使う位なら近くにパチンコ屋があればそっちを使ったりもしてる
時間調整の為と涼む為に休憩所で使うばかりでパチンコは打たないけどねw
いずれ小一時間どころか2-3時間あったら、勝てないやろうがこれまでの利用料金を支払うつもりで一度打ってみようかなとも思う


出張専門パソコンインストラクターの俺は日々原チャに乗って熊本を走ってるんやけど、半袖短パン姿やからもう余裕で露出部分は日焼けして、髪型とか髪色のせいでサーファーと勘違いされてる
若い頃は何度かロングボード乗ったけどレンタルやったし、サーファーなんて自称した事もないw
出張先は熊本の南から北まで可能な限り行ってるんやけど必ずしも出張先が近くにある訳ではなく、出張先の間を移動に時間が潰れても更に小一時間余裕があったりする事が間々ある
そうなるとこの暑い中路上で待機する訳にも行かないから、少しでも涼しい場所を探す訳
喫茶店とかファミリーレストランとか金と時間の調整が難しいから、いつも俺が利用するのはパチンコ屋

コロナ第一波の時に注目浴びまくったせいか、空気清浄機とか除菌のなんちゃらとか色々置いてあって凄く神経を使ってるのが分かるし、パチンコ屋でクラスターとか聞いた事ないしで割と安心して利用してる次第
何しろ涼しいし
テレビのある休憩所あったりとか
漫画が沢山置いてあったりとか
ジュース一本買って涼みながら時間の調整するのにホント便利
トイレもキレイやから、コンビニのを使う位なら近くにパチンコ屋があればそっちを使ったりもしてる
時間調整の為と涼む為に休憩所で使うばかりでパチンコは打たないけどねw
いずれ小一時間どころか2-3時間あったら、勝てないやろうがこれまでの利用料金を支払うつもりで一度打ってみようかなとも思う
2021年07月08日
宝塚ファンの人は俺の知る限り上品で良い人が多いと思う☆年内に熊本公演あるのね
今俺が出張パソコン教室でお教えしている生徒さんの一人に宝塚(宙組)ファンの方がいる

元はoffice系のソフトを某パソコン教室でされていたのを、縁あって俺が動画作成をお教えした事からご依頼いただける様になり
「好きこそ物の上手なれ」で今では凄い上達して、一見すると本物の宝塚PVに見える様な出来になって来て参加されている宙組ファンコミュニティの中で作成された動画を回して楽しまれている
(使ってるソフトはShotCutとPowerPoint)
動画の編集とかソフトの使い方とかコンテの作り方とか覚えるの結構難しいのに、初心者からそこまで出来る様になった事に感心してるとこ
元々大阪にいてた頃は
遊園地へ行く訳でも(俺はファンではないから)歌劇を見に行く訳でもないけど、宝塚へ行った時に出待ちのファンの整然としたのを見てスゲェなぁと思ったり
阪急梅田駅出口のチケット売り場でもファンがまた整然と並んで前売り買ってた

身勝手にワ~キャー騒ぐアイドルとかバンドのファンと一線を画す、(詳しくは知らんがルールがあるらしく)「ファンとはこうあるべき」って姿を見せられる
あぁいった姿見せられると、ファンの人達だけやなくて宝塚歌劇団自体の印象も凄く良くなるから不思議
他にも俺の大阪の知人にも宝塚ファンが2人いてた
持ち物とかそこかしこに宝塚(二人とも星組)ファンやねんなぁってのが分かる、明るく上品で女性っぽい凄く良い人達
俺が今お教えしてる生徒さんも勿論、これまでに宝塚ファンで見てきた人とか会った人は総じて良い印象しかない訳
11月に熊本で宝塚の公演があるらしい
演目は「アクアヴィーテ♪アクアヴィーテ♪アクアヴィーイーテェェェ~♪」ってやつやんのね
11月熊本に淑女が大集合する事になる
実は俺の娘を宝塚に~って考えた事があるw
背が高く手足も長く、空手とかやってた事もあり身体は柔軟性があり引き締まってボーイッシュやから
嫁とも相談して音楽もちょっとやらせようか?ってなったけど本人が嫌がったので中止→
宝塚には興味ないけど、アクション俳優には興味があるそうでww

元はoffice系のソフトを某パソコン教室でされていたのを、縁あって俺が動画作成をお教えした事からご依頼いただける様になり
「好きこそ物の上手なれ」で今では凄い上達して、一見すると本物の宝塚PVに見える様な出来になって来て参加されている宙組ファンコミュニティの中で作成された動画を回して楽しまれている
(使ってるソフトはShotCutとPowerPoint)
動画の編集とかソフトの使い方とかコンテの作り方とか覚えるの結構難しいのに、初心者からそこまで出来る様になった事に感心してるとこ
元々大阪にいてた頃は
遊園地へ行く訳でも(俺はファンではないから)歌劇を見に行く訳でもないけど、宝塚へ行った時に出待ちのファンの整然としたのを見てスゲェなぁと思ったり
阪急梅田駅出口のチケット売り場でもファンがまた整然と並んで前売り買ってた

身勝手にワ~キャー騒ぐアイドルとかバンドのファンと一線を画す、(詳しくは知らんがルールがあるらしく)「ファンとはこうあるべき」って姿を見せられる
あぁいった姿見せられると、ファンの人達だけやなくて宝塚歌劇団自体の印象も凄く良くなるから不思議
他にも俺の大阪の知人にも宝塚ファンが2人いてた
持ち物とかそこかしこに宝塚(二人とも星組)ファンやねんなぁってのが分かる、明るく上品で女性っぽい凄く良い人達
俺が今お教えしてる生徒さんも勿論、これまでに宝塚ファンで見てきた人とか会った人は総じて良い印象しかない訳
11月に熊本で宝塚の公演があるらしい
演目は「アクアヴィーテ♪アクアヴィーテ♪アクアヴィーイーテェェェ~♪」ってやつやんのね
11月熊本に淑女が大集合する事になる
実は俺の娘を宝塚に~って考えた事があるw
背が高く手足も長く、空手とかやってた事もあり身体は柔軟性があり引き締まってボーイッシュやから
嫁とも相談して音楽もちょっとやらせようか?ってなったけど本人が嫌がったので中止→
宝塚には興味ないけど、アクション俳優には興味があるそうでww
2021年06月26日
LINEのビデオ通話でリモート授業してます→これからのスマホやアプリの使い方の練習
元々大津へ引っ越すまで住んでいた天草とか、神奈川県に住んでる方とか、宮崎とか福岡とか兵庫とかへ引っ越された方とか
何しか直接お会い出来ないけど未だ俺を慕って授業を依頼いただける生徒さんが数名おられる(20名もいてないけどね)
電話とかでもまぁ何とか先方の画面や状態が想像つくからそれで指示しながら色々お教えする事も出来るけど流石に困る事の方が多い
やから、殆どの方がスマホを持ってLINEをしている事もあるので

LINEのビデオ通話を使ってリモートでマンツーマンのサポートとか授業をしてる
普段の生活ではめったに使わないZoomを使ってリモートの授業をされる方も多いけど
使い慣れたLINEをトークだけでなくもっと便利に扱える様に慣れる意味も込めてる訳
俺のパソコンインストラクションは授業って言うより、依頼された方がしたい事のやり方をお教えするオリジナルの内容が殆どやから、Zoomの授業形式が向いてないってのもある
授業が終わったら授業料をPayPayで支払っていただく
これもこれから必須となるスマホのアプリの便利な使い方を色々体験しておいてもらうって意図がある
普段は原チャリで熊本の北は山鹿とか南阿蘇村から南は松橋までヒーヒー言いながら移動してるけど、ぶっちゃけこのLINE授業は超楽w
ここ最近暑い日が続いてるし雨降ればカッパで大変やし冬はスゲェ寒い移動をせず、家で例え裸でも下さえ映らなければ何の問題も無く授業が出来る
実際、Tシャツだけ着て下はパンツ一枚とかで普通に授業してるからね(リモートしてる人って殆どそうやないかな?w)

遠方の方でも依頼しやすく、俺も楽って、WinWinで凄く良いと思ってる
このコロナ禍でも時代にマッチしてるしね
ただ
最初にお互いのLINEで友達になってないとアカンから、実際コレが出来るのは一度でも会ったり授業をしたりした事がある人だけ
大々的にやると面倒そうw
何しか直接お会い出来ないけど未だ俺を慕って授業を依頼いただける生徒さんが数名おられる(20名もいてないけどね)
電話とかでもまぁ何とか先方の画面や状態が想像つくからそれで指示しながら色々お教えする事も出来るけど流石に困る事の方が多い
やから、殆どの方がスマホを持ってLINEをしている事もあるので

LINEのビデオ通話を使ってリモートでマンツーマンのサポートとか授業をしてる
普段の生活ではめったに使わないZoomを使ってリモートの授業をされる方も多いけど
使い慣れたLINEをトークだけでなくもっと便利に扱える様に慣れる意味も込めてる訳
俺のパソコンインストラクションは授業って言うより、依頼された方がしたい事のやり方をお教えするオリジナルの内容が殆どやから、Zoomの授業形式が向いてないってのもある
授業が終わったら授業料をPayPayで支払っていただく
これもこれから必須となるスマホのアプリの便利な使い方を色々体験しておいてもらうって意図がある
普段は原チャリで熊本の北は山鹿とか南阿蘇村から南は松橋までヒーヒー言いながら移動してるけど、ぶっちゃけこのLINE授業は超楽w
ここ最近暑い日が続いてるし雨降ればカッパで大変やし冬はスゲェ寒い移動をせず、家で例え裸でも下さえ映らなければ何の問題も無く授業が出来る
実際、Tシャツだけ着て下はパンツ一枚とかで普通に授業してるからね(リモートしてる人って殆どそうやないかな?w)

遠方の方でも依頼しやすく、俺も楽って、WinWinで凄く良いと思ってる
このコロナ禍でも時代にマッチしてるしね
ただ
最初にお互いのLINEで友達になってないとアカンから、実際コレが出来るのは一度でも会ったり授業をしたりした事がある人だけ
大々的にやると面倒そうw
2021年06月20日
出来ない事はハッキリ言う→パソコンの先生はパソコン全般が出来る訳ではない

俺のパソコン教室への依頼は多種多様趣味から仕事まで様々ある
相変わらず多いのが動画の撮影編集と高齢者の基本的なスマホとかパソコンの使い方で、基本的に個人で呼んでいただいてる
企業とか団体で呼ばれる場合は、office系ソフトの使い方とかシステム作成の依頼でこの辺りまでは無難にする事が出来てる
ちょっと戸惑うのが今まで聞いた事もない初めてのソフト使い方(どこかに依頼した自社オリジナルソフトの場合もある)
基本的にどんなソフトであってもデザインから使い方からユーザーフレンドリーにはなってるから、ある程度見れば分かるしちょっと触れば教える事も出来る
事前にソフトの名前とか依頼の内容が分かってれば対応のやり方もあるけど、急に振られて戸惑う事があったりする
実際、パソコンの先生ってので勘違いされてちょっと困るのが「パソコンの先生はパソコンに関する事なら何でも出来る」って思われてる事
それは体操の先生に「スポーツマンやから柔道も水泳もサッカーも出来る」とか、音楽の先生に「楽器は全般使えて作詞も作曲も出来る」とか、歯医者に「医者だから脳外科手術も出来る」って言ってるのと同じ
パソコンにも専門分野とか得意分野があってそれ以外は分からない事だってある
依頼があったら内容を聞いてから分かりそうなら事前に調べたりして対応するし全く無理なら断るのが大事
一番無様なのが、依頼先へ行って「すみません、出来ません」って言う事やからw
「パソコンの先生は何でも出来る~」が飛躍して、俺の場合「仕事の事は何でも聞いて良い」って色々聞かれたりもして、簡易コンサルタントみたいな状態になったりする
ベンチャー長かったし勉強もそれなりにして経験もあるから今のところそれなりに応えられてるけど、また最近は会議とか出張にも同席させられはじめた
ズーム会議の横についてるサポート位なら別に問題ないんやけど、公式の場に行くのは服がないからかなり戸惑う
俺はネクタイと(太っていた頃のトラウマで)ベルトが嫌いやからスーツはもう持ってないし(喪服だけ)w
以前にも何度かあった、またこの流れで一時的にでも入社って事になるんかなぁと感じてるとこ
2021年06月19日
Zoom使う時はライトを準備しましょう

オンライン会議はズボンをはいてなくても、上半身特に顔の映りは気にするべき
何しろ相手とリモートであれ面と向かって話すんやからね
たまにオンライン会議をする時顔が真っ暗な人がいて
暗い映り方やと、化粧をしてようが顔の皺は浮き出てるしほうれい線とか凄い→会議を録画されてそれを見た時自分でショック受けるよw
オンライン会議する時はなるべく明るい場所でするのが良いけど、顔をハッキリキレイに見せようと思ったら画面(カメラ)の横から自分の顔に白色ライトを当てるのが良い
ライトはやや斜め前からの方が尚良いのと、画面(カメラ)と自分の間に白い紙を置くともっと良い(レフ版の代わり)
女優さんとかがカメラに撮られる時にしてる方法を簡易的にするって事
これをするだけで全然見た目が変わってくる
リアルやと出来ないリモートやからこそ出来る自分を少しでも相手に良く魅せようとするテクニック
その後リアルで会ったとしても、(盛り盛りで加工してるのでなければw)リモートでの好印象は残ってるもんやから良い関係を作りやすい
100均にもUSBライトとか白い画用紙とか色々売ってる(簡易レフ版も売ってたりする)
簡単に始める事が出来るから、オンライン会議多い人はズボンはかないにしてもライトは準備した方が良い
2021年06月10日
Youtuberの動画編集依頼→高齢者の新しい趣味になるんかも

俺の出張パソコン教室では動画編集のやり方も教えてるけど、面倒やからって事で動画素材を預かって編集を俺がするってのも請け負ってる
定期的に編集動画作成の依頼をいただけるのはお二人いて、一人は阿蘇一人は熊本市にお住まいの方で高齢者
企画は勿論撮影もその方達がそれぞれ自らされて、俺がチョコチョコアドバイスを入れながら編集の方向性を決めてアップという流れ
短い動画やから一本数時間あれば出来るんで、サムネイル作成はまぁ俺のサービス
当初はお二人ともどう編集しても、「○○の思い出」みたいな身内の為だけのただのホームビデオでしかなかった
撮影方法とかリサーチとか企画の立て方とかコンテを出張パソコン教室として教えたり、何度か一緒に撮影とかしたりして最近やっとそれっぽくなってきたと思う
えらいもんでやって行くと慣れるもん
ご本人達が趣味としてされているだけやから、登録者数も再生回数もまだまだYoutuberと公言出来ない位やけど、SNSとかブログとかでのPRも手伝ってか再生回数も徐々に伸びてるっぽい
本人達がこれからも趣味として続けるのか本腰入れるのかは分からないけど、暖かく見守ってサポートしていこうと思ってる
お二人の動画で再生回数が伸びてるのは、ドローンとかバイクで撮影した風景とか田舎の街並みを撮影した画像と音楽のスライドショー
プロの芸人でもない人が頑張って面白おかしくするのは難しい
かと言って斬新な企画なんて中々思いつかない
案外、地味で安らぎがもらえる動画とかの方が今時は良いのかも
2021年06月02日
100日後に食われるブタ

子豚を育てて100日後に食べるまでをUPしている人がいる
→Youtube 100日後に食われるブタ
これまでにも学校で命の授業とかってやってたのを仮想体験できる訳
(実際に飼育する訳やないからそこまで感情移入はしないやろうけど、毎日子供に見せてたらそれなりにリアルに近い体験出来るかもね)
動画に出て来る子豚は愛らしいし編集の仕方もペットを飼ってる風で、100日後に食用とする雰囲気が全くない
100日後に死ぬワニ同様、その日になるまで一切そういった風を見せないまま急転直下に屠殺するんやろう
まだ始まったばかりやのに凄い視聴者の数
今はオリンピック騒動とコロナがメインのテレビやけど、落ち着いたら間違いなくテレビで取り上げられ賛否両論盛り上がって、100日後の9月頃には一大ブームになったりして
企画した人は凄いなぁって思う(登録者が3万超えてるから既に月収50万やもんね)
2021年06月01日
パソコン初心者が買うならヤフオクで中古買がお得

もうパソコンが一家に一台レベルで必要になって来た事もあって、「パソコンを買いたいと思うんですが」ってよく相談される
俺は、(使う人のレベルによるけど)初めてパソコンを買おうとしてる人やまだまだ初心者の人にはヤフオクで中古のパソコンを買う事をお勧めしてる
初めて車を買おうとする時に、新車を買ってもその性能を十分に使えるか分からないから、初心者の内は程度の良い中古車に乗って
慣れてきたら自分の目的に合った車に乗り換えた方が良いって考え方と同じ
俺がヤフオクを勧めるのは、コスパの良いものが手に入るって事と、インターネットで商品を購入する事の練習(アカウント作成・商品説明をしっかり読む事・出品者の信用度の確認・購入した後フォームへの入力の手順・支払いの方法等を勉強する事)も含めてるから
(個人出品のものはなるべくスルーして)保障のついたショップが出品しているものが増えてきてるし、万が一はヤフオクから返金も対応可能やから案外安心して購入できる訳
今パソコンを買おうとしている人に勧めてる(ノートパソコンの)スペック(仕様・性能)は
★Windows10
パソコン本体に入るデータの総量
★HDD(SSD):500GB以上
作業机みたいなもの
★メモリ:8GB以上
パソコンの賢さ
★CPU:2.0GHz以上
WordとかExcelとか使うから
★Microsoft Office365 若しくは Microsoft Office2019 搭載
(WPS OfficeとかMicrosoft Officeではないものもあるので要注意)
CDとかDVDを使うから
★CD/DVDドライブ付き
ノートパソコンなら
★画面サイズ15インチ以上
実は、ヤフオクで買うこういったパソコンは元々Windows8とかWindows7だったパソコンをスペックアップしてWindows10用に改造してるものが殆どやから、機械的にWindows10で使える機能が作動しない事もあるけど普通に使うだけなら問題ない程度
販売店でこれを買おうとすると、おそらく安くても7-8万位はするけど、ヤフオクで落札出来れば3-4万以下で買える
浮いた3-4万でプリンタとかデジカメも買えるって感じ
俺へ依頼した人へは、浮いた金で俺のパソコンインストラクター代に充てたりする人もいてる
最近は特にパソコン購入の相談が増えてきたから、もう俺がヤフオクである程度良い程度のパソコン調達しておいて、直ぐにお渡し出来る様にストックしておこうか色々思案中
2021年05月29日
安価でMOS資格を取る方法→おうち時間を有効活用

パソコン教室へ行ってoffice系資格を取得しようと思ったら、基礎とか応用とかの長々した内容をやらされた挙句にそこから更に資格取得用の授業を受けさせられる
受験料も合わせると、凄い時間とお金が掛かる
完全な初心者がoffice系の資格取得しようと思ったら
基礎だけはしっかりと習った方が良いけど、それ以降の内容は(自宅にパソコンがあるなら)教室に通わずFOM出版とかから出ている試験対策模試のテキスト買って自学する方が良い
これまでそれなりにパソコンを触った事がある人なら
教室には通わず、本屋へ直行して試験対策模試のテキストを買うべき
MOS資格なら俺は迷わずFOM出版のMOS試験対策模試テキストを勧める
テキストに付いてるCDが重要で、このCDの中に入っている模試を毎日1回~2回やれば大丈夫
本試験は(文言こそ違うけど)ほぼ模試の内容そのままに出るから、CDの模試を完全に覚えるつもりで日々やっていれば、早い人なら1ヶ月以内には取れる
(実際は試験の予約をして受けるまでに10日かかるから、取得しようと思って1月半位って感じ)
※テキストの内容についてはほぼ読まなくて大丈夫やけど、CDの模試のやり方だけは熟読が必要
サーティファイとかP検とか他のoffice系資格も同様で、インターネット上にある過去問題とか模試をひたすら覚えるつもりでやって行けば、教室へ通う必要は全くない
教室にもよるけど、安価なところでさえ初心者がパソコンの資格取得をしようと思ったら、30時間以上(日数的には2-3ヶ月)はかかって金額も合計10万近くかかる場合がある
自学すればテキスト代の2,000~3,000円で期間は自分次第やから、コスパで考えれば断然お得
おうち時間とかで自宅での時間が結構あるなら、暇つぶしにテキスト買って気長にやってみても良いかも知れない
2021年05月26日
パソコン初心者はZoomとPowerPointと懸賞応募をしておけば取りあえず大丈夫

最近の俺の出張パソコン教室への個人での最初の依頼は定番化していて
Zoomの使い方・PowerPointで資料(ポスターとか年賀状含む)の作り方・LINEやメールの(パソコンとスマホ両方の)使い方が多い
仕事で使うならExcelとPowerPointになるけどプライベートで使うだけなら
☆資料とか案内状とか年賀状とか簡易なポスター作るのにPowerPoint
★離れた相手との意思疎通をするのにLINEとかZoomとかメール
☆今回のワクチン接種とかにもあるインターネットによる登録とか申請をするのに入力の練習をする為の懸賞応募
で十分やと俺も思う
(文字入力は、無料のタッチタイピング練習ソフトとかサイトがあるんで、毎日15分やってたら2ヶ月もしない間に出来る様になる)
慣れてきたら(実際に俺への二回目以降の依頼で多いのが)
◇スマホで撮った写真や動画をパソコンへ移してスライドショーを作ったり編集したりするとか
◆ブログとかTwitterとかFacebookとかInstagramをするとか
他にも色々なツールが見えてくるからボチボチと手を出せば良い
パソコン教室へ「パソコンを覚えたいんですけど」って行くと実務でも普段の生活でも使わない様な内容までやらされて時間と金が浪費されるから
明確に「コレをやりたいんです」ってハッキリ言う方がコスパが凄く良いよって話