2014年06月02日
良い意味での裏切り

娘がいつの間にか自転車に乗れる様になってた(*・д・)σ☆
補助輪無しで練習を始めさせ、練習の段階をある程度教えてはいたけど一人で密かに練習したらしく、気が付けば10日も経たない間に画像みたく乗ってたw
息子もずっと前に、自転車には一人で練習して乗れる様になった
子供が出来たら、一緒にケガしながら自転車の練習をするのを楽しみにしてたのに、二人とも軽く期待を裏切ってくれたわ(^-^;)
子供は手取り足取りしなくても、過度なサポートは自立心を失わせたりするし、ただ近くで見守れば良いんやなぁって再確認
子供やってアホやないんやから、横からヤイノヤイノ言わなくても、必要に迫られれば自分らで考えて行動もするしね
いつまでも赤ちゃんやないんやし、一人の人として尊重するのも必要やろう
今後も良い意味で色々と期待を裏切ってくれたら嬉しいね
娘が中学最後の大会へ挑む!熊本県中学校総合体育大会柔道競技大会in山鹿体育館
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
Posted by 兄貴祭り at 12:12│Comments(0)
│My Kids