アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
おてもやんTOP

ログイン

オーナーへメッセージ

2014年06月12日

右クリックの代わり

タッチタイピングやっぱり、日々勉強やなぁって思うよ(-ω-;)

うちの教室では『何かしたくなったら取り敢えず右クリック』って言ってる位、マウス操作でダブルクリックより覚えないとならないのが、右クリックやと思う
ポインタが当たってる場所で『その指定された場所ではこんな事が出来ますよぉ』ってリストを出してくれる
初めて触るソフトであっても、とりま右クリックしてみればリストが表示されるんやから、そのソフトの機能ボタンがほぼ理解出来なくても使えてしまう非常に便利なもの
ただ中指でマウスの右ボタンを押すのは割と難しく、上手く行かない事も間々あるもんやから、先ずはポインタだけ上手く任意の場所へ移動させて(右クリックの代わりとして)Shiftキーを押しながらF10を押すってのもある
アプリケーションキー
ここまでは割と知ってる人も多いと思うんやけど、先日パソコンでの作業中、矢印キーを触ってたら偶然別のキーに触れてしまった
右クリックの操作もしてないのにリストが表示されて、アレッ(・.・?)って感じになったんやけど、調べると『右クリックの代わりのキーが元々ある』事が分かった(・д・*)
パソコンの右下辺りにある事が多いアプリケーションキーというこのキー(右図)を使うなら、Shift+F10って二つもキーを押すなんて面倒な事をしなくても良い訳
右クリックを押すのが上手く行かないって人は、一度試してみると良いと思う(パソコンの機種によって付いて無い場合もあるらしいので、その時はShift+F10を使おう)

パソコンインストラクターしながら、全てを知ってるとは微塵も思ってないけど、導入されたばかりの新しいものならいざ知らず、ずっと以前からあった事を知らないって、お恥ずかしい限り(+Α+;)
もっと勉強しないとアカンなぁって反省・・・


同じカテゴリー(ベンチャービジネス)の記事画像
【18禁】の涼しい場所で(*´ω`)まったり酷暑をヤリ過ごすのです
宝塚ファンの人は俺の知る限り上品で良い人が多いと思う☆年内に熊本公演あるのね
LINEのビデオ通話でリモート授業してます→これからのスマホやアプリの使い方の練習
出来ない事はハッキリ言う→パソコンの先生はパソコン全般が出来る訳ではない
Zoom使う時はライトを準備しましょう
Youtuberの動画編集依頼→高齢者の新しい趣味になるんかも
100日後に食われるブタ
パソコン初心者が買うならヤフオクで中古買がお得
同じカテゴリー(ベンチャービジネス)の記事
 【18禁】の涼しい場所で(*´ω`)まったり酷暑をヤリ過ごすのです (2021-07-16 05:17)
 宝塚ファンの人は俺の知る限り上品で良い人が多いと思う☆年内に熊本公演あるのね (2021-07-08 05:31)
 LINEのビデオ通話でリモート授業してます→これからのスマホやアプリの使い方の練習 (2021-06-26 07:33)
 出来ない事はハッキリ言う→パソコンの先生はパソコン全般が出来る訳ではない (2021-06-20 06:32)
 Zoom使う時はライトを準備しましょう (2021-06-19 07:17)
 Youtuberの動画編集依頼→高齢者の新しい趣味になるんかも (2021-06-10 11:57)
 100日後に食われるブタ (2021-06-02 14:14)
 パソコン初心者が買うならヤフオクで中古買がお得 (2021-06-01 09:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。