2014年08月01日
夏休みの宿題ほぼ終了~♪

例年通り朝の内に集中して勉強する様に仕向けて、結局昨日までに子供らは夏休みの宿題をほぼ終わらせてしまい、残りの夏休みの間に毎日やる勉強は一行日記と俺が作った算数課題だけになった
制作課題は毎週日曜に作り上げて、息子の自由研究は再来週のお盆休みの間に、ペットボトルロケットを改造して車を作る予定
これまでは午前中の一時間強程度は勉強してた訳やけど、これからは毎日30分程度の勉強だけで、後はひたすら遊ぶみたい(^ω^)
勉強ばかりやなくて、身体作りの方も明後日からチト変更
息子は今まで毎朝5時半起きで素振りをしてたし、娘は縄跳びとか花の水やりとか掃除をしてたけど、3日にある息子のソフトボール大会終了を持って現行の流れは終了
4日からは、今度は息子のサッカーが始まるはずなんで、その練習の為にサッカーボールを使った反復横とびを毎朝させる事にしていて、娘も3年生になったら女子部やなくて男子部に参加したいって言ってるから、息子と一緒にやらせる事にしてる
息子は素振りを続けて5番になれたから、この運動でも成果が出てくれたら良いなぁって思ってる次第
俺もガキの頃は8月に入ればほぼ遊んでた記憶しかなくて、漫画とかでよくある夏休み終盤で焦りまくるなんて経験が無いんだよね
実際、そんな人っていてるんやろか?w
娘が中学最後の大会へ挑む!熊本県中学校総合体育大会柔道競技大会in山鹿体育館
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
Posted by 兄貴祭り at 08:08│Comments(0)
│My Kids