2014年08月11日
夏休みの作品課題が一個出来た

子供らの夏休みの宿題で、例年通り作品提出の課題があった
毎年、画材が何でもOKのやつを狙って、クレヨンと水彩絵の具と貼り絵を合わせたものを作ってたから、今年も子供らと今回の作品をその方向性で相談してたら、嫁の『あぁ?!貼り絵?』の一言で中止(^д^;)
また、嫁が八切り画用紙を大量に買って置いてたんで、そのサイズの絵を選ぶ様にとも暗黙で諭された(^Д^;)
仕方が無いので嫁の居ない間に相談して、娘は『島を結ぶ夢の橋』で、息子は『天草空港』の作品を作る事にした
風景を描くのは丁寧にやれば出来るんやから簡単やけど、絵はやっぱり想像力が肝心やから、今回はリアルとイメージのコラージュを経験させたいと思った
やから、風景画って言うよりは、二人ともデザイン画に近い物を作らせた次第(^w^*)
娘は、『橋は気持ちを繋ぐ』ってイメージで、沢山のハートで繋がった橋を描いた
息子は、『飛行機は笑顔を運ぶ』ってイメージで、飛行機の上から見下ろして、風景を折り込みながら飛行機はイメージで描かせた
勿論、嫁に見つかって怒られてもマズイんで、画像の通りクレヨンと絵具で描いて貼り絵は無しw
実は、子供らの夏休みの宿題は、殆どの子が習字を出すらしい
まぁ、一枚適当に書いたらOKやもんね(^-^;)
今後もウチの子らには、絵を描かせるけどね
娘が中学最後の大会へ挑む!熊本県中学校総合体育大会柔道競技大会in山鹿体育館
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
Posted by 兄貴祭り at 08:23│Comments(0)
│My Kids