2014年08月15日
I GO (^0^*)/

息子が行った囲碁教室
毎週日曜の予定なんやけど、ソフトボール大会とか皆の都合とかがあって、あれ以来一度だけしか行ってない
でも、俺が初級者用囲碁盤を買ってから、ほぼ毎日俺が息子の相手をしたりしてたせいもあって、興味はずっと失われず楽しんでるみたい(*^-^)σ○
すると、息子が余程楽しそうに見えたんやろう娘も参加してきて、傍で見てたからルールも覚えたらしく、最近は俺ではなく娘と息子で囲碁を打ってる次第
毎晩9時前は囲碁の時間らしいw
時々アドバイスをしてやると、後は二人で遊んでるだけで、勝手に段々と全体の状況を見たり先を読んだりする様になってきた
気がつくと、当初は6路盤で遊んでのに、直ぐに決着が着くのが面白くないって事で、一段階上の9路盤で遊び始めてる(*・o・)σ●
俺のは完全にヘボ囲碁やから、この調子やと二人にはいずれ近い内に追い付かれて、負ける事になるんやろなぁw
将棋もたまに打ってると、こちらも娘が興味を示してる
こっちも二人だけで打つ様になるんかもね
娘が中学最後の大会へ挑む!熊本県中学校総合体育大会柔道競技大会in山鹿体育館
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
Posted by 兄貴祭り at 14:13│Comments(0)
│My Kids