2015年01月05日
3DSはいずれ子供一人に一台必須になるんかもなぁ

去年のクリスマスプレゼントとして、子供らへ遂に3DSを与える事になった(;-_-)
俺は、パソコンとか大きな画面でするゲームは気分転換にOKやと思ってるけど、携帯ゲーム機とかスマホなんかでするのは、姿勢とか視力が悪くなるからアカンと思ってる
それでも、世の子供らの7割が3DSを持ってるし、うちの子らの友達も殆どが持ってるからって理由で、持たせる事になった次第(近所にいる、娘の仲が良い友達は持ってないんやけどなぁ・・・)
娘はショップ店員になって服のコーディネイトが出来るゲームで、息子は進撃の巨人とポケモンのソフトを買ってた
二人に一台って事もあり、3DSをやる順番とか時間とかルールを決めて、クリスマスから毎日交代で遊んどる
親の目の届かない時には、よその子らと同様、ゲームをやりまくるんやろうけどね(^Α^;)
とりま、3DSをやりたい一心で、今のところは毎日勉強と運動を熱心にやってるw
あれだけ大騒ぎして買ったWiiが最早、ただの置物になりつつある・・・ww
娘が中学最後の大会へ挑む!熊本県中学校総合体育大会柔道競技大会in山鹿体育館
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
修学旅行すんの?親的には不安しかねぇよ!
娘の高校進学先で嫁と娘と日々会議
晩御飯に煮たニンジンだけ出して息子に怒られた話
熊本の高校生は試験休み無いの?コロナ関係なく毎日がエブリデイ
世の中に蚊ほどうるさきものはなしブンブというて夜も寝られず
息子と殴り合いコミュニケーション→サポ有です
大人になればずっと気楽で楽しいもんやと思ってた
Posted by 兄貴祭り at 07:56│Comments(0)
│My Kids